茨木市・高槻市・吹田市を
中心とした、
北摂エリアの
不動産・リフォーム・リノベーションなら私たちにお任せください。

CONTACT

お電話・WEBからお気軽にご相談ください。

フリーダイヤル 0120-06-3308 TEL.072-665-7072

[営業時間]10:00~18:00

[定休日]水曜日・祝日

WEBでのお問い合わせ

3営業日以内に担当者からご返信いたします。

ご来場予約 Event Reservation

お気軽にご参加ください!

お客様が家づくりをリアルにイメージできるよう完成見学会やセミナーを実施しております。
完成見学会では実際に住まいの空間をご体感いただけ、セミナーでは住宅に関する様々な知識を学ぶことができます。お子様連れでも安心してご参加ください。

ご来場予約のイメージ

Blog_News

ブログ・お知らせ 詳細

HOME > ブログ・お知らせ > お知らせ > 今の話題はやっぱり万博

今の話題はやっぱり万博

2025.07.06 お知らせ スタッフブログ

毎日暑いですね~健康管理部の西津です

金曜に、2回目の万博に行ってまいりました。

暑さに弱い、夏季はなるべく太陽と活動を避けたい私ですが(不可能に近い)

万博で一日過ごしてきました。

万博会場を大屋根リングがグルっと囲んでいますが

良い感じに日陰になっていて、四六時中海風が吹いているので助かりました。

休憩スポットも多くて、飲み水、あとトイレの数も多くて困ることはありませんでした。

3Dプリンターのおうち

竹中工務店さんのSDプリンターのおうちを見学しました

万博のあれこれをご紹介したいのですが

一応、不動産建設関連で働いている人間としてご紹介といたします。

この万博会場に設置された未来型住宅ですが。曲線を生かした独特のフォルムが特徴的

室内はコンパクトですが開放感がありました。

中に入ると結構涼しくて驚き!!

3Dプリンターのおうちの素材は、酢酸セルロースだそうです

非可食性の食物繊維と作戦から作られる自然に優しい半天然高分子素材でできているらしく

使用後は微生物に分解され、最終的に土にかえる循環型の素材だそうです。

人体や自然にも優しいとのことですよ

建築物が使い終わったらゴミになるのではなく

「自然に帰り、次の命をはぐくむ」存在になるという、未来の建築の姿のあり方に

万博で見たこの景色が、日常になる日が来るのかな

なんて想像していました

何度でも行きたい

早速3回目のチケットも取りました

行くたびに新しい発見と、驚きがある万博会場

期間中、できるだけ行きたいと思います

お料理は高めではありますが

海外旅行をしたと思えば安いもんです(そう思うしか・・)

色々な国の料理、サウジアラビアのコーヒー、アフリカのはちみつ

私個人は楽しくて仕方ないという感じでした

期間限定の催しのなので

踏ん張って参加しようと共います